このページのトップへ
ホーム » 植木屋さんのお仕事紹介 » 植木屋さんのお仕事 » シマトネリコの苗木 〜熊本県〜

シマトネリコの苗木 〜熊本県〜

12月 露地・ポット物出荷
ClipboardImage
?
12月3日 樹高1.8m27?ポット入り50株と樹高1.2m21?ポット30株の出荷準備ができました。
ClipboardImage
?
出荷準備完了
12月 露地植物
ClipboardImage
?
以後数回潅水管理を行っていますが、わりと雨天に恵まれ、灌水は少なくて済みました。
ClipboardImage
?
11月5日 残りの半分も 高さ1.8m内外になって来たので、ポット径27?に植替えました。
ClipboardImage
?
12月3日 圃場からハウス施設へ移動準備中
ClipboardImage
?
12月3日 圃場からハウス施設へ移動準備中
ClipboardImage
?
12月3日ハウス施設へ移動完了
ClipboardImage
?
12月3日ハウス施設へ移動完了
12月 露地・ポット物
ClipboardImage
?
5月に樹高(H)0.7m株立ち15cmポットに入れて、露地に植栽したものが、樹高1.5〜2mに成長しました。
8月9月上旬 2回整定を行いました。
10月4日 樹高H2m前後のものから良い形のモノだけ掘り取って、径27?のポットに植替え作業をしています。
ClipboardImage
?
5月に樹高(H)0.7m株立ち15cmポットを、21?ポットへ植替えたものです。
露地植栽物と兄弟苗です。
5月 植え付け作業
ClipboardImage
?
15?ポットに入った樹高(H)0.7mのシマトネリコ株立苗を露地へ植付ける作業を行っています。
全部で800ポットあります。

さぁ11月の高さはどれくらいになるでしょう?
ClipboardImage
2月上旬 規格選別
ClipboardImage
?
≫2月上旬
規格を選別しています。
毛苗から半年(6ヶ月)でこの成育です。
樹高(H)0.5〜0.8mの株立に成長しました。
6月〜7月 圃場と作業
ClipboardImage
?
≫6月上旬
シマトネリコの圃場にがっしりとシマトネリコの毛苗がいきたいと呼びかけている。
≫6月中旬
シマトネリコの毛苗を5〜7本程度、9?のビニールポットに植付けました。ほぼ根付いてきています。
ClipboardImage
?
≫7月上旬
プラグ苗用に72穴、128穴に毛苗を1万穴程植付けました。
≫7月中旬
4,000ポットあります。
ClipboardImage
?
≫7月
根づいたら早いものですね。
1ヶ月で20cm程に成長しました。
ClipboardImage
?
少し欲張って12cmポットと15cmポットに入れ替えました。