ホーム » 各地からのお知らせ » 日本三大「桜の里」(2)

2007/04/20 日本三大「桜の里」(2)

福島県南部には、エドヒガンとその変種のシダレザクラが多く自生していて、日本三大「桜の里」と言われています。

シダレザクラの花色は個性があります。
多くは白花ですが(写真1:玉川村)、中には紅の濃い「ベニシダレザクラ」があります(写真2:矢吹町)。

ベニシダレザクラの代表が、日本三大桜の三春滝桜です。


20070412201820de907cf5A.jpg

20070412201820de907cf5B.jpg
日本列島植木植物園とは
全国の植物園
植物から植物園を探す
こんな植物を見に行きたい
見頃植栽から植物園を探す
各地からのお知らせ
植物園探訪記
誕生日の木
都道府県の木
お問い合せ
4/3

オトメツバキ