あじさいのある風景
-日本全国あじさい名所めぐり- ●東北・北海道地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
北海道 | 砂川オアシスパーク
| 北海道砂川市西5条南8丁目
| | | | | |
立象山あじさい公園
| せたな町瀬棚区西大里 | せたな町瀬棚総合支所 | 01378-7-3311 | | | 50,000 |
青森県 | 竜飛崎 | 青森県津軽半島, 0174-37-2001 | 外が浜町役場産業建設課 | 0174-31-1228 | あじさいロード | | |
秋田県 | 翠雲公園 | 北秋田市役所合川 | 北秋田市役所合川支所産業建設課 | 0186-78-2115 | 合川あじさいまつり | 9 | 2,500 |
岩手県 | みちのくあじさい園 | 一関市舞川字原沢111 | みちのくあじさい園 | 0191-28-2349 | | 250 | 25,000 |
山形県 | 飯盛山文化公園
| 酒田市飯盛山
| 酒田市都市計画課
| 0234-26-5745 | | | |
新庄市東山公園
| 新庄市金沢 | 新庄市商工観光課
| 0233-2-2111 | あじさいの杜 | | 45,000 |
宮城県 | チャチャワールド石越
| 登米市石越町南郷字高森100
| チャチャワールドいしこし | 0228-34-2221 | あじさい園 | | 30,000 |
みちのく公園
| 柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9
| みちのく公園管理センター | 0224-84-5991 | | 17 | 3,500 |
福島県 | 白河関の森公園 | 白河市大字旗宿字白河内7-3 | 白河関の森公園管理事務所 | 0248-22-1147 | あじさいまつり | 20 | 10,000 |
●関東地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
栃木県 | 高林地 | 高林地 | 二本松市太田字西田 | 0243-66-2490 | | 20 | 5,000 |
吉祥寺 | 吉祥寺 | 栃木県足利市江川町245 | 0284-42-6006 | | | |
大平山 | 大平山 | 栃木市平井町大平山あじさい坂 | 0282-25-2356 | 大平山グリーンパーク あじさい園 | 100 | 3,000 |
茨城県 | 黒羽城址公園 | 黒羽城址公園 | 大田原市前田 | 0287-54-1110 | | | 6,000 |
川治あじさい公園 | 川治あじさい公園 | 日光市鬼怒川温泉滝 | 0288-76-4111 | | | |
花の山 | 花の山 | 茂木町小山1067 | 0285-65-1187 | | | 9,200 |
太平神社 | 太平神社 | 益子町大字益子1685-1 | 0285-70-1120 | | | |
保和苑 | 保和苑 | 水戸市松本町 | 029-224-1111 | あじさいまつり | | |
辰ノ口親水公園 | 辰ノ口親水公園 | 常陸大宮市 | 0295-52-1583 | | | |
茨城県フラワーパーク | 茨城県フラワーパーク | 石岡市下青柳200 | 0299-42-4111 | あじさい園 | 58 | 3,500 |
群馬県 | 小野池あじさい公園 | 小野池あじさい公園 | 渋川市渋川字上ノ原2979 | 0279-22-2111 | | 20 | 8,000 |
八塩あじさいの里 | 八塩あじさいの里 | 藤岡市 | 0274-52-3111 | | | 5,000 |
牛伏山自然公園 | 牛伏山自然公園 | 多野郡吉井町多比良 | 027-387-3111 | | | |
埼玉県 | 山上城址公園 | 山上城址公園 | 群馬県桐生市新里町山上282 | 0277-74-5101 | | | 2,600 |
あじさい山公園 | あじさい山公園 | 埼玉県入間郡越生町大字麦原 | 0492-92-3121 | あじさ祭 | | 16,000 |
美の山公園 | 美の山公園 | 秩父郡皆野町大字皆野 | 0494-21-2277 | あじさい園 | | 3,500 |
能護寺 | 能護寺 | 大里郡妻沼町永井太田1141 | 048-588-1321 | | 120 | 1,100 |
権現堂堤 | 権現堂堤 | 幸手市権現堂 | 0480-43-1111 | | 80 | 7,000 |
ふじとあじさいの道 | ふじとあじさいの道 | 騎西町正能 | 0480-73-1111 | | | 10,000 |
東京県 | としまえん | としまえん | 東京都練馬区向山3 | 03-3990-8800 | あじさい園 | 150 | 10,000 |
白山神社 | 白山神社 | 文京区白山5-31-26 | 03-3811-6568 | 文京あじさいまつり | | 3,000 |
六義園 | 六義園 | 文京区本駒込6−16−3 | 03-3941-2222 | 「和のあじさいを楽しむ」 | 15 | 1,000 |
高幡不動尊 | 高幡不動尊 | 東京都日野市高幡733 | 042-591-0032 | あじさいまつり | 200 | 7,500 |
府中郷土の森 | 府中郷土の森 | 東京都府中市南町6-32 | 042-368-7921 | 郷土の森あじさいまつり | 30 | 10,000 |
国営昭和記念公園 | 国営昭和記念公園 | 立川市緑町3173 | 042-524-1516 | あじさい園 | | 9,000 |
多摩川台公園 | 多摩川台公園 | 大田区田園調布1 | 03-3721-1951 | あじさい園 | 7 | 3,000 |
塩船観音寺 | 塩船観音寺 | 青梅市塩船194 | 0428-22-6677 | あじさい園 | | 800 |
東京サマーランド | 東京サマーランド | あきる野市上代継600 | 042-558-6511 | 東京サマーランドあじさい園 | 60 | 15,000 |
南澤あじさい山 | 南澤あじさい山 | 東京都あきる野市 | 042-596-0514 | | | |
伊豆大島 | 伊豆大島 | 伊豆大島公園方面から三原山へ昇る道沿 | 04992-2-2177 | | | 30,000 |
千葉県 | 服部農園あじさい屋敷 | 服部農園あじさい屋敷 | 茂原市三ヶ谷719 | 0475-24-8511 | | 150 | 10,000 |
麻綿原高原 | 麻綿原高原 | 夷隅郡大多喜町筒森 | 0470-82-2111 | 「日本の残したい音風景100選」の地 | | 20,000 |
長谷山本土寺 | 長谷山本土寺 | 松戸市平賀63 | 047-346-2121 | 「本土寺ミニツアー」 | | 10,000 |
アジサイ公園 | アジサイ公園 | 香取郡多古町多古 | 0479-76-2611 | | | 10,000 |
神奈川県 | 日本寺 | 日本寺 | 安房郡鋸南町元名184 | 0470-55-1103 | | | 20,000 |
日運寺 | 日運寺 | 南房総市加茂2124 | 0470-46-2196 | | | 20,000 |
東高根森林公園 | 東高根森林公園 | 川崎市宮前区神木本町2-10-1 | 044-865-0801 | | | |
明月院 | 明月院 | 鎌倉市山ノ内189 | 0467-24-3437 | あじさい寺 | | 2,000 |
成就院 | 成就院 | 鎌倉市極楽寺1-1-5 | 0467-22-3401 | 般若心経の文字数と同じ262株 | | 262 |
葉山あじさい公園 | 葉山あじさい公園 | 葉山町堀内1537 | 0468-76-1111 | | | 3,000 |
浄慶寺 | 浄慶寺 | 川崎市麻生区上麻生386 | 044-988-1223 | | | 3,000 |
相模原麻溝公園 | 相模原麻溝公園 | 相模原市麻溝台2317-1 | 042-777-3451 | アジサイフェア | 170 | 6,000 |
相模原北公園 | 相模原北公園 | 相模原市下九沢2368-1 | 042-779-5885 | | 200 | 10,000 |
最乗寺 | 最乗寺 | 南足柄市大雄町1157 | 0465-73-8031 | | | 10,000 |
開成あじさいの里 | 開成あじさいの里 | 足柄上郡開成町金井島〜吉田島 | 0465-84-0317 | あじさい祭 | 2 | 5,000 |
阿弥陀寺 | 阿弥陀寺 | 箱根町塔ノ沢24 | 0460-5-5193 | | | 3,000 |
八景島 | 八景島 | 横浜市金沢区八景島 | 045-788-8888 | 八景島あじさい祭 | | 20,000 |
●甲信越地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
山梨県 | 猿橋のあじさい | 大月市猿橋町猿橋 | 産業観光課 | 0554-22-2111 | | | |
うつぶな公園 | 南巨摩郡南部町内船 | 南部町役場南部分庁舎 産業振興課 | 0556-64-3111 | やまなし花の名所 | 70 | 25,000 |
小室山妙法寺 | 南巨摩郡増穂町小室3063 | 小室山妙法寺 | 0556-22-0034 | | | 20,000 |
新潟県 | あじさい公園 | 十日町市池之平 | 十日町市役所 | 025-757-3111 | | | 14,000 |
護摩堂山 | 田上町 | 田上町観光協会 | 0256-57-6225 | あじさい園 | | 30,000 |
長野県 | 深妙寺 | 伊那市西春近3160 | 深妙寺 | 0265‐72-5070 | | 170 | 2,000 |
塩田平あじさい小径 | 上田市前山 | 塩田の館 | 0268‐38-1251 | | | 20,000 |
●中部地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
富山県 | 県民公園太閤山ランド | 射水市黒河 | (財)富山県民福祉公園 | 0766 56 6116 | あじさい園 | 50 | 20,000 |
福井県 | 足羽山公園 | 福井市足羽 | 商工労働部 観光課 | 0776-20-5346 | | | 14,000 |
岐阜県 | アジサイ公園21世紀の森 | 武義郡板取村 | 産業建設課 | 0581-57-2111 | | | 15,000 |
アジサイ街道 | 恵那市中野方町向山 | 恵那市観光協会 | 0573-25-4058 | | | 30,000 |
三光寺 | 岐阜県山県市富永 | 三光寺 | 0581-52-1054 | | 140 | 8,000 |
みかも健康の森 | 美濃加茂市山之上町 | みのかも健康の森 | 0574-29-1108 | | | 6,000 |
静岡県 | 極楽寺 | 静岡県周智郡森町一宮5709 | 極楽寺 | 0538-89-7407 | | | 13,000 |
下田公園 | 静岡県下田市三丁目 | 下田市観光協会 | 0558-22-1531 | | | 150,000 |
沼津御用邸記念公園 | 沼津市下香貫島郷2802-1 | 沼津御用邸記念公園 | 055-931-0005 | | | |
浜松フラワーパーク | 浜松市舘山寺町195 | 浜松フラワーパーク | 053-487-0511 | | 92 | 3,000 |
愛知県 | 本光寺 | 額田郡幸田町大字深溝字内山17 | 幸田町観光協会 | 0564-62-1111 | | 15 | 10,000 |
形原温泉 | 蒲郡市金平町 | 形原観光協会 | 0533-57-0660 | あじさいの里 | | 50,000 |
三ヶ根山スカイライン | 幡豆町 | 幡豆町観光協会 | 0563-63-0126 | | | 70,000 |
大塚性海寺歴史公園 | 稲沢市大塚南1-33 | 稲沢市経済環境部商工課 | 0587-32-1111 | | 90 | 10,000 |
三重県 | あじさいの小道 | 多気郡勢和村丹生4894 | 勢和村役場企画商工課 | 0598-49-4515 | | | 10,000 |
あじさいの道 | 大紀町阿曽 | 大宮町役場商工観光課 | 0598-68-2211 | | 30 | 10,000 |
万葉の里公園 | いなべ市北勢町阿下喜 | いなべ市北勢市民会館 | 0594-72-2200 | | 69 | 6,000 |
金剛証寺 | 伊勢市朝熊町岳 | 金剛証寺 | 0596-22-1710 | | | 3,500 |
●関西地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
滋賀県 | もりやま芦刈園 | 守山市杉江町 | 守山市みどりの課 | 077-582-1137 | | 50 | 10,000 |
長浜八幡宮 | 長浜市宮前町13番55号 | 長浜八幡宮 | 0749-62-0481 | | 50 | 10,000 |
京都府 | 藤森神社 | 京都市伏見区深草鳥居崎町609 | 藤森神社 | 075-641-1045 | | | 3,500 |
観音寺 | 福知山市観音寺1067 | 観音寺 | 0773-27-1618 | | 100 | 10,000 |
三室戸寺 | 宇治市菟道滋賀谷21 | 三室戸寺 | 0774-21-2067 | | 30 | 10,000 |
大阪府 | ぬかた園地 | 生駒山頂の真下 | | | | 30 | 20,000 |
山田池公園 | 枚方市山田池公園1-1 | | | | | 3,500 |
兵庫県 | あいのあじさい園 | 三田市上相野373 | | | | 45 | 30,000 |
神戸市立森林植物園 | 神戸市北区山田町上谷上字長尾 | | | | 350 | 50,000 |
玄武洞公園 | 豊岡市赤石 | | | | | 4,000 |
平荘湖 | 加古川市平荘町 | | | | 3 | 8,000 |
アジサイ公園 | 姫路市安富町安志 | | | | | 10,000 |
アジサイの里 | 宍栗郡安富町 | | | | | 10,000 |
奈良県 | 久米寺 | 橿原市久米町502 | | | | 40 | 4,000 |
山燈花 | 南河内郡千早赤阪村 | | | | 50 | 3,000 |
矢田寺 | 大和郡山市矢田町3549 | | | | 60 | 8,000 |
和歌山県 | あじさい曼荼羅園 | 西牟婁郡上富田町生馬313 | | | | 95 | 10,000 |
●中国地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
鳥取県 | 米子ハイツあじさい園 | 米子市尾高2377 | | | | | 400 |
島根県 | 月照寺 | 島根県松江市外中原町179 | | | | | 30,000 |
岡山県 | 大聖寺 | 美作市大聖寺1 | | | | 20 | 10,000 |
たけべの森公園 | 御津郡建部町田地子1571〜40 | | | | | 3,500 |
長法寺 | 津山市井口246 | | | | 30 | 4,000 |
広島県 | 神宮寺 | 府中市栗柄町 | | | | 50 | 1,000 |
山口県 | 光市光スポーツ公園 | 光市光スポーツ公園 | | | | 20 | 15,000 |
●四国地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
香川県 | 行基苑 | 大川郡長尾町 | | | | | 1,000 |
徳島県 | あいあいらんど | 那賀郡相生町横石相生森林文化公園 | | | | | 10,000 |
大川原高原 | 大川原高原標高900m付近 | | | | | 25,000 |
塩塚高原キャンプ場 | 三好郡山城町平野205 | | | | | 1,000 |
内妻あじさいの道 | 牟岐町大字内妻 | | | | | 4,000 |
高知県 | 春野あじさい街道 | 吾川郡春野町弘岡上・中・下 | | | | | 10,000 |
愛媛県 | 奥道後遊周地 | 松山市末町267 | | | | | 80,000 |
●九州・沖縄地方 |
府県 | 名称 | 所在 | 問い合わせ先 | 電話番号 | イベント | 品種 | 本数 |
福岡県 | 白野江植物公園 | 北九州市門司区白野江2丁目 | | | | | 15,000 |
高塔山公園 | 北九州市若松区大字修多羅 | | | | | 35,000 |
福岡市動植物園 | 福岡市中央区南公園1-1 | | | | | 900 |
海の中道海浜公園 | 福岡市東区西戸崎 | | | | 70 | 15,000 |
筥崎宮あじさい苑 | 福岡市東区箱崎1-22-1 | | | | 110 | 3,500 |
ふくち山麓はな公園 | 直方市大字永満寺字百合原1498番地 | | | | | 3,000 |
グリーンピア八女 | 八女郡黒木町大字木屋 | | | | | 6,000 |
定林寺 | 大牟田市今山1878 | | | | | 10,000 |
千光寺 | 久留米市山本町豊田2287 | | | | 40 | 5,000 |
佐賀県 | 見帰りの滝 | 唐津市相知町伊岐佐 | | | | 40 | 40,000 |
長崎県 | 冷水岳 | 北松浦郡小佐々町矢岳免1618-12 | | | | | |
こさざ錦苑 | 北松浦郡小佐々町楠泊免831-1 | | | | | 8,000 |
大分県 | 普光寺 | 大野郡朝地町 | | | | | 2,500 |
大辻公園 | 豊後大野市 | | | | | |
若宮八幡神社 | 豊後高田市御玉 | | | | | 7,000 |
熊本県 | 住吉自然公園 | 宇土市住吉町 | | | | | 2,000 |
宮崎県 | 萩の茶屋 | 野尻町大字紙屋 | | | | | 5,000 |
椎野あじさいロード | 美郷町北郷区椎野 | | | | | 30,000 |
鹿児島県 | 「大鶴湖」フラワーライン | 薩摩郡さつま町鶴田、神子 | | | | | |
東雲の里 あじさい園 | 出水市上大川内2881 | | | | 160 | 100,000 |
沖縄県 | よへなあじさい園 | 国頭郡本部町伊豆味1312 | | | あじさい園ミニコンサート | | 7,000 |
Sidebar