ホーム » 各地からのお知らせ » 野の花マット:万葉からの感性

2006/06/01 野の花マット:万葉からの感性

平泉・毛越寺庭園は、平安時代に作られた美しい浄土式庭園です。

流れの岸には、万葉集にも歌われているオミナエシやキキョウが植えられています。

野の花マットは、万葉時代から日本人に親しまれてきた花野草をベースとしています。

写真1:毛越寺庭園
写真2:野の花マット


200706011550167c64ff1fB.jpg

200706011550167c64ff1fA.jpg
日本列島植木植物園とは
全国の植物園
植物から植物園を探す
こんな植物を見に行きたい
見頃植栽から植物園を探す
各地からのお知らせ
植物園探訪記
誕生日の木
都道府県の木
お問い合せ
4/6

シダレザクラ(ヤエベニシダレ)