このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » 緑化通信バックナンバー » ■ 第376号(2007年11月25日号)

■ 第376号(2007年11月25日号)

平成十九年度 第四回 理事会を開催 −十月二十五日協会・会議室にて−

・平成十九年度 第四回 理事会を開催
−十月二十五日協会・会議室にて−
・「ジャパンガーデンショー二〇〇七」に協会出展(H19.10.3、10.4)
・公益法人制度改革 意見交換会を開催(H19.10.11)
−公益社団法人移行を選択−
・秋の叙勲・褒章 旭日小綬章を受章
(社)日本植木協会名誉会長 川崎 一三 氏
・広報委員会
本年度最後の委員会を十月二日に開催
・学術委員会開催
十月三日協会会議室にて
・緑花“グランサムツバキ” Camellia granthamiana ツバキ科
日本植物園協会名誉会員 川上 幸男
・経営委員会開催 −来期事業計画−(H19.10.4)
コンテナ栽培品県別調査方法を検討
・ロジテック部会 平成十九年度通常総会を十月十二日に開催
・経営委員会/賛助会懇談会(H19.10.5)
−委員会、賛助会の要望等意見交換−
・第4回 地域性植物適用委員会を開催(H19.10.19)
・日本列島植木植物園運営委員会
十月十七日に委員会を開催
・GCP出版委員会
十月十五日に開催
・青年部会 第六回幹事会を十月十日に開催
・庭園樹部会 役員会を開催(H19.10.24)
梅に関する技術研修会を2月に開催
・新樹種部会 第3回役員会開催(H19.10.26)
20年度通常総会は6月6日前橋市で開催
・新樹種部会 合同現地視察研修会(H19.10.10〜11)
コニファー・低木生産委員会参加者23名
・青年部会 協会執行部との懇談会を十月十一日に開催
・造園・環境緑化産業振興会 代表者会開催(H19.10.9)
・関東・甲信越ブロック総会
−十一月二日高崎市で−
・ブロック主催研修会報告 北海道・東北ブロック研修会(H19.7.17)
(有)舟引植産 安瀬 信一
・地方かわら版 さいたま新都市と見沼田圃
関東・甲信越ブロック 浅見 良一(浅見園、埼玉県)
・中部ブロック 夏季研修会(H19.6.28・H19.7.19)
中部ブロック書記 森田 和則(みどりの三栄)
・関西ブロック2007年福島、栃木県研修会(H19.7.17〜18)
(株)撰樹園 金岡 栄興
・中国・四国ブロック 合同研修会(H19.6.28)
四国ブロック長 岡宗 信明(岡宗農園)
・部会だより ロジテック部会 容器栽培を振り返って
部会長 佐土原 博嗣
・日本列島植木植物園植木植物園訪問記
※社園名:(有)小林養樹園(東京都)
※氏名:小林博文氏