このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » 緑化通信バックナンバー » ■ 第371号(2007年6月25日号)

■ 第371号(2007年6月25日号)

第十八回 森と花の祭典 みどりの感謝祭 他

・第十八回 森と花の祭典 みどりの感謝祭(H19.5.12)
秋篠宮同妃両陛下を迎え 東京・日比谷公園で開催
・平成十九年度 第二回 理事会開催
−五月十七日協会・会議室にて−
・参加者募集 平成十九年度 第二十五回 全国緑化樹木生産経営コンクール
・地域性植物適用委員会開催(H19.5.9)
七月二十七日弘済会館で勉強会を開催
・「地域性苗木生産研究会」開催
五月九日弘済会館にて 40名参加
・平成十九年度 三役等理事・専門部会長 合同会議開催(H19.5.16)
・経営委員会
五月十日・会議にて 委員会を開催
・学術委員会第5回資格制度検討委員会開催(H19.5.14)
−「造園樹木識別士(仮称)」資格認定試験実施−
・日本列島植木植物園運営委員会
視察研修会を五月二十三日、二十四日に開催
・GCP出版委員会
五月二十五日協会・会議にて 委員会を開催
・コンテナ部会 役員会を開催
五月二十九日秋田温泉プラザ・会議室にて
・青年部会 第四回幹事会を
五月二十九日に京都市で開催
・新樹種部会 高木生産委員会 現地研修会(H19.5.10)
飯田町アイガーデン他 都内大型開発現場を視察
・新樹種部会 第4・5回カレンダー編集委員会開催(H19.5.15、H19.5.28)
・新樹種部会 平成十八年度 会計監査を実施(H19.5.18)
・新樹種部会 調査研究委員会開催
五月三十一日協会・会議室にて
・コンテナ部会 流通委員会開催
五月十八日協会会議室にて
・地方かわら版 第一歩
四国ブロック 丹下 幸吉((株)丹下造園、愛媛県)
・部会だより 青年部会 植木業界の輝ける未来を信じて
九州ブロック 山内 憲治郎((株)山内農園、鹿児島県)