このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » 緑化通信バックナンバー » ■ 第368号(2007年3月25日号)

■ 第368号(2007年3月25日号)

平成十九年度 第一回理事会開催 −事業執行等討議− 他

・平成十九年度 第一回理事会開催(H19.2.6)
二月十六日三会堂ビルにて
・学術委員会 第三回資格制度検討小委員会開催(H19.2.16)
七月中旬にプレ試験を実施予定
・広報委員会 本年度最初の委員会を 二月二十日に開催
・広報委員会 「第二回協会出展についての検討会」を
部会・委員会の代表の出席を得て二月二十一日に開催
・緑花 「ラバテラ・バーンズレイ」Lavatera“Barnsley” (アオイ科)
日本植物園協会名誉会員  川上 幸男
・日本列島植木植物園運営委員会
本年度最初の委員会を二月二十一日に開催
・経営委員会開催(H19.2.23)
ブロック重点事業を募集
・青年部会 平成十九年度 通常総会を二月七日に鹿児島市にて開催
・コンテナ部会 役員会を開催(H19.2.7)
― 各事業の具体案検討 ―
・新樹種部会 第四回役員会開催
二月十五日協会会議室にて
・日本列島植木植物園運営委員会 企画委員会を二月一日と二月二十七日に開催
― 登録樹木データの一次整理を完了 ―
・ロジテック部会 役員会を二月十六に開催
・コンテナ部会 植生調査委員会開催(H19.2.7)
セミナーを八月末開催予定
・(社)日本植木協会九州ブロック主催  
「植木・資材の展示会」出展説明会を開催(H19.2.9)
九州植木資材展示会実行委員長  二村 沢行
・コンテナ部会 日本自生植物調査会
二月七日協会会議室にて
・コンテナ部会 広報委員会開催(H19.2.7)
出版特別委員会を組織
・コンテナ部会 研修委員会開催(H19.2.8)
研修会を七月初旬徳島・高知にて開催予定
・コンテナ部会 マット栽培委員会開催
二月九日協会会議室にて
・新樹種部会 第一回カレンダー編集委員会開催(H19.2.14)
・新樹種部会 コニファー生産委員会 正副委員長会議開催(H19.2.15)
― 四月二日にFAJで勉強会開催 ―
・新樹種部会 低木生産委員会 正副委員長議会 開催(H19.2.24)
・地方かわら版 ひとりごと
九州ブロック  小平 純一(小平植木、熊本県)