このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » 緑化通信バックナンバー » ■ 第359号(2006年6月25日号)

■ 第359号(2006年6月25日号)

第五十七回 全国植樹祭 他

・平成十八年度 三役等理事専門部会長合同会議報告
・緑花 “コロキア・ビルガータ” Crokia x virgata ミズキ科
日本植物園協会名誉会員 川上幸男
・第五十七回 全国植樹祭
天皇・皇后両陛下ご臨席のもと 五月二十一日に岐阜県で開催
・平成十八年度 第二回理事会 常務理事会及び財務委員会開催
平成十九年度通常総会会場が決定 部会要望・総務委提案を検討
・参加者募集 平成十八年度 第二十四回 全国緑化樹木生産経営コンクール
・平成十八年度 三役等理事・専門部会長 合同会議開催 (H18.5.23)
・経営委員会 (H18.5.10)
供給可能量調査からオオキンケイギクを削除、要注意外来生物にも注視が必要
・日本列島植木植物園運営委員会
開園後三年の節目として登録者全体会議を五月十七日に開催
・学術委員会資格制度検討小委員会開催 (H18.5.15)
−「資格制度について」第一回検討会−
・第四回カレンダー編集委員会開催 (H18.5.15)
−環境にやさしいカレンダー−
・コンテナ部会 流通委員会開催 (H18.5.17)
−大鉢径の供給量調査を精査−
・コンテナ部会 広報委員会開催
五月十七日マロウドイン赤坂にて
・青年部会 第四回幹事会開催 (H18.5.30)
・新樹種部会 生産数量調査小委員会開催 (H18.5.11)
−横井顧問樹種リストを添付 調査表締切は6月30日−
・新樹種部会 屋上・壁面緑化用植物研究会開催 (H18.5.22)
−屋上・壁面緑化PR用CD完成−
・新樹種部会 平成十七年度会計監査を実施 (H18.5.17)
・地方かわら版 地方の苦労
四国ブロック 恒石昌夫 (岡宗農園、高知県)
・賛助会員だより
谷口産業株式会社
・部会だより 青年部会 植木屋になって
九州ブロック 堀田修平 ((有)堀田樹芸、熊本県)
・ロジテック部会 エコ・グリーンテック2006に出展 (H18.5.24)