このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » 緑化通信バックナンバー » ■ 第332号(2004年3月25日号)

■ 第332号(2004年3月25日号)

浜名湖花博オープンについて 他

・平成16年度 第一回理事会開催 (H16.2.4 メルパルク東京)
事業執行等討議
・浜名湖花博 4月8日オープン 「協会出展に寄せて」
会長 幡谷 勉
・第一回 常務理事会開催 (H16.2.3)
・青年部会 平成16年度通常総会 (H16.2.5 横浜市)
新部会長に生駒順氏
・広報委員会 (H16.2.24)
部会代表の出席を得て委員会の活動方針を討議
・緑花 「ガビサンヤマボウシ」
日本植物園協会名誉会員 川上幸男
・経営委員会 (H16.2.26)
IT化特別委員会の設置と委員会の予定等検討
・総務委員会開催 (H16.2.27)
・庭園樹部会 役員会を開催 (H16.2.13)
創立二十周年記念大会9月16日京都市にて
=記念写真集の写真募集=
・コンテナ部会 役員会を開催 (H16.2.16)
部会事業の具体的推進方法を検討
・新樹種部会 コニファー生産委員会 (H16.2.20)
現地研修会開催
・新樹種部会 役員会を開催(H16.2.25)
6月8日部会総会決まる「屋上・壁面・緑化植物研究会」の立ち上げ
・コンテナ部会 植生調査委員会と日本の自生種調査委員会合同委員会(H16.2.16)
植生調査セミナーの第二コースの開催と日本の自生種についてのデータの纏めを検討
・コンテナ部会 総務会を開催 (H16.2.17)
・コンテナ部会 マット栽培委員会を開催 (H16.2.18)
・造園CPD推進委員会(第4回) (H16.2.24)
・カレンダー編集委員会開催 (H16.2.23)
・新樹種部会 部会三役と生産委員長会議開催 (H16.2.25)
・地方かわら版
緑の5団体フォーラム 関西ブロック 岩田 正章 (株)植徳岩田(京都府)
・部会だより
新樹種部会 新樹種部会近況報告 部会長 小林 公成
・賛助会員だより
株式会社ワールドグリーン出版
・植木と土壌 「モクレイシ」
・日本列島植木植物園
新規登録社園募集