このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » flashスペース » ヤマボウシ ‘ウルフ アイズ’

ヤマボウシ 
‘ウルフ アイズ’

ヤマボウシ ‘ウルフ アイズ’ /
和名 ヤマボウシ ‘ウルフ アイズ’
学名 Cornus kousa ‘Wolf Eyes’
解説 斑入りヤマボウシの新しい品種の一つ。
先の尖った細長い葉に白い外斑が入り、観賞価値が高い。 秋の紅葉も見事で白斑に赤味がのって非常に美しい姿となる。
葉や花を楽しむほか、街路樹やシンボルツリー、景観樹など用途が多い。
注意事項 夏の西日と高温乾燥により葉が傷む場合があるので、水切れに注意。