ホーム » 各地からのお知らせ » シモツケ再発見

2006/06/05シモツケ再発見

■シモツケ
 バラ科シモツケ属 学名:Spiraea Japonica 落葉低木

 シモツケはユキヤナギやコデマリの仲間で、初夏から真夏にかけて長期間小さな花を咲かせます。花色は淡紅ですが、濃紅、白などもあります。日本に古くからある樹木ですが、葉色が黄色の品種もあり、今後積極的に取り入れたい植物です。
(写真上:シモツケ 写真下:シモツケ`ライムマウンド`)


20060605174550de94bf7aB.jpg

20060605174550de94bf7aA.jpg

20060605174550de94bf7aC.jpg
日本列島植木植物園とは
全国の植物園
植物から植物園を探す
こんな植物を見に行きたい
見頃植栽から植物園を探す
各地からのお知らせ
植物園探訪記
誕生日の木
都道府県の木
お問い合せ
4/6

シダレザクラ(ヤエベニシダレ)