このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » 緑化通信バックナンバー » ■ 第402号(2010年1月25日号)

■ 第402号(2010年1月25日号)

平成二十二年度 総会・創立40周年j記念全国大会に向けて

・平成二十二年度 総会・創立40周年記念全国大会に向けて(H21.12.17)
常務理事会・財務委員会及び理事会を開催
・新理事候補者会議を開催(H21.12.16)
・三役会議を開催(H21.11.27)
・平成二十一年度 本部監査を実施(H21.12.15)
・緑化“クレマチスアンシュネンシス” Clematis anshunensis(=clarkeana)キンポウゲ科
日本植物園協会名誉会員 川上 幸男
・歓迎 (社)日本植木協会 平成二十二年度 通常総会
歓迎のご挨拶 関東甲信越ブロック長 栗原 武明
・茨城県支部の状況
茨城県支部長 荒井 利昌
・栃木県支部の現状
栃木県支部長 戸辺 政敏
・群馬県支部の状況
群馬県支部長 瀧沢 一市
・埼玉県支部の活動状況
埼玉県支部長 浅見 良一
・韓国造景樹協会を訪問して
千葉県支部長 山崎 益夫
・東京都支部の状況
東京都支部長 境 喜代司
・神奈川県の状況
神奈川県支部長 鈴木 康夫
・新潟県支部の状況その他
新潟県支部長 畠山 富夫 
・長野県支部の状況
長野県支部長 百瀬 直明
・造園・環境緑化産業振興会 公益法人改革勉強会の開催(H21.12.18)
・平成二十二年度 中部ブロック通常総会
十二月三日名古屋市にて開催
・平成二十二年度 中国・四国ブロック総会
―十二月四日高松市で―
・コンテナ部会 総務会、新旧役員会開催(H21.12.18)
―組織を統合しスリム化を図る―
・コンテナ部会 会計監査を実施(H21.12.18)
・青年部会 幹事・幹事候補者合同会開催
―十二月四日赤坂陽光ホテルにて―
・新樹種部会 第三回 役員会開催
十二月九日協会・会議室にて
・青年部会 平成21年度 会計監査を実施(H21.12.22)
・新樹種部会(H21.12.8)
生産育種小委員会講習会開催 新樹種育成のための播種〜入門編〜
―講習会に30名が参加―
・部会だより 青年部会
“温故知新”で事業展開 杉田 晃一(植忠)