このページのトップへ
ホーム » webmaster専用 » 緑化通信バックナンバー » ■ 第367号(2007年2月25日号)

■ 第367号(2007年2月25日号)

平成十九年度 通常総会開催 他

・平成十九年度 通常総会開催
一月二十五日ホテルイースト21東京
・ご挨拶 社団法人日本植木協会 会長 幡谷 勉
・コンテナ部会 通常総会開催
一月二十六日ホテルイースト21東京
・庭園樹部会 庭園視察を開催 (H19.1.26)
・日本列島植木植物園運営委員会 企画委員会を一月十日に開催
−登録樹木データの整理を継続−
・地方かわら版 山を想う・・・苗木生産者として
関東・甲信越ブロック 百瀬直明 ((有)百瀬苗圃、長野県)
・第24回 全国緑化樹木生産経営コンクール
農林水産大臣賞 (有)小田原植木 近藤 増男氏 (神奈川県)
林野庁長官賞 宇賀神緑販(株) 宇賀神 喜一氏 (栃木県)
林野庁長官賞 (有)キヨタキナーセリー 清瀧 毅氏 (大分県)
(財)日本緑化センター会長賞 (株)緑川 緑川 賢一氏 (福島県)
(財)日本緑化センター会長賞 (有)グリーンファーム・アンドウ 安藤 貢氏 (埼玉県)
(社)日本植木協会会長賞 (株)杉徳園芸 杉村 徳仁氏 (愛知県)
(社)日本植木協会会長賞 (株)沖植物園 沖 俊成氏 (三重県)
(社)日本植木協会会長賞 筑蘇園 立石 克美氏 (福岡県)
(社)日本植木協会会長賞 (有)豊岡晃樹園 豊岡敏則氏 (熊本県)
・平成十九年度 各専門委員会等の委員長 抱負を語る
総務委員長 古賀 一生
財務委員長 大村 城司
広報委員長 二村 沢行
学術委員長 植島 春
経営委員長 榊原 正男
日本列島植木植物園運営委員長 近藤 増男
地域性植物適用委員会 小島 義治
・賛助会員だより (株)飛行船アルファ号